不登校=不健康じゃない!
近くの公園で筋トレ

不登校のお子さんにありがちなのは「運動不足」です。
不登校のお子さんのほんの一部しか
フリースクールやオルタナティブスクールに通っていないという事実があります。
つまり不登校のお子さんのほとんどがホームスクーラーということです。
学校に行っているというだけで歩いたり走ったり、
体育や部活があったりして強制的に体を動かします。
不登校、とくにホームスクーラーは自主的に体を動かす必要があります。

継続は力なり
T君とK君は腕立て伏せ・腹筋・背筋にくわえて
近くの公園で毎日けんすいを欠かしません。
はじめのうちはほんの少ししか上げることができなかったのに
今では連続10回もできるようになりました。
“継続は力なり”
筋トレはこれに当てはまります。
女の子は歌とダンス

一方、Mちゃんはというと・・・
さすがに1年生の女の子が筋トレはしませんね(>_<)
女の子は歌や踊りが好きな子が多いです。
Mちゃんも作詞作曲した歌をうたったり
自由に鏡を見ながら踊ったりしています。
歌をうたうことや踊ることってすごく楽しいし、
けっこうな有酸素運動なんです!
心も体も健康な不登校へ

不登校には「体を動かすことが苦手」というお子さんが多いです。
人間が生命を維持するために必要なことは
寝ること、食べること、運動すること。
よく「不登校=不健康」みたいに表現されることがあります。
そんなの悔しいですよね~?
“心も体も健康な不登校”
堂々と“健康な不登校”をやっていきましょう!
“不登校=不健康じゃない!” に対して1件のコメントがあります。
この投稿はコメントできません。