元女優に相談

芸能人が選ばれ続ける為のプロデューサー 大橋 友紀 と対談
目次
大橋さんは元女優で芸能活動引退後に
芸能人が選ばれなくなった時に、ドラッグや暴力などの犯罪に
手を染めてしまう現実をどうにかしたい!
という思いで心理カウンセラーとして第二の生き方を見つけ方です
選ばれる必要性とは
子供たちは自分の力で企業に売り込んだり
集客するのはやはり難しいです
そこで向こうから選んでもらう必要があるのです
例えば、イラストが得意な子がどうやって採用してもらうか
又は買ってもらえるのかを考えた時、あなたならどうしますか?
・・・
ですよね
そこで選ばれ続けるプロデューサーの大橋さんとの対談で学んだ
技術や知識だけでは相手に伝わらない!
想いや何故作ったか、なども同時に伝えなければ選ばれません
それを「わかりやすく見せる」ということが重要です
学校でやること
認知度の無い子が選ばれるのはちょっと難しいですね
そもそも「あなたダレ?」と言われるのが当然です
なので東京まあるい学校の名前を使ったり、独自メディア
(YouTube、Twitterなど)を使います
そこを多くの協力アドバイザーや多くの協力者にアドバイスいただき
選ばれる子供を育てて行きます